メールのアドレスに敬称は要らないが・・・
![IMG_9463[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202201261719464bb.jpg)
◎ ローマ字は読めないと先日書きま「「ウエダ」読めます、宛先の下に植田二郎だけで敬称ない人がいます。
◎ 藤井四冠が師匠の杉本八段のアドレスの下に「杉本」とは書きません。
◎ 子供の保護者が担任の名前を敬称なしで書くのと同じ。
◎ 会社関係なら、得意先の大切な人の アドレスの下に氏名を敬称抜きで書くのと一緒。
◎ ・・・アドレスの下に 氏名を書くのが間違い?
◎ 写真の人は用件の下に自分の名前を書いています。
◎ 22日に予約のない人が参加したと書きましたが、この人20年位の付き合い、昨年は22回参加しています、30日に予約が無いので、又忘れたかと電話で確認したら「参加しません」・・「それなら22日に来た時に参加できません」と言って帰るのが当然ではないですか」と怒鳴りつけました。棋楽
2022-01-26(Wed)
トラックバック
コメントの投稿