第577回 例会報告
◎ 22日よりコロナ禍が悪化の中 44名が参加して下さいました。
![IMG_9475[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220130213233c6e.jpg)
◎ 9時半までに受けの終了は、今日は全員が守ってくれました、受け付け終了の昨日 大学らしき1900点代の若者2名「名大生?」からメールがあり、得をした人もいます。
◎ 又急用の為に9時から11時迄参加させてほしいと、愛岐会創立以来の熱心な参加者がいましました。
![IMG_9481[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220130213232f86.jpg)
◎ 1組 2158点から1862点の16名、⓷瀬野泰平さん 大学生 ④ 5年生が村山さんに勝ち② ④ ⑥ ⑯と対戦しました。⑯番は加藤碧人君 5年との決勝戦となりました。
![IMG_9478[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220130213231af3.jpg)
◎ 2組 1860点から1748点の14名 ②木村野乃花さん 大学生 小学生の時は自宅教室にきていました。
![IMG_9480[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220130213232b5c.jpg)
◎ 1735点から1401点の14名 ①高原秀樹さん 52歳 ② ③ ④は3名ともに2勝 ⑤3勝 と対戦しています。
◎ 2月5日の四日市が中止になりました、2月は19日と26日の土曜日、コロナの状況を確認して1日前に予約して下さい。
◎ 参加してく出さった皆様ありがとうございました。棋楽
![IMG_9474[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220130213234119.jpg)
![IMG_9475[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220130213233c6e.jpg)
◎ 9時半までに受けの終了は、今日は全員が守ってくれました、受け付け終了の昨日 大学らしき1900点代の若者2名「名大生?」からメールがあり、得をした人もいます。
◎ 又急用の為に9時から11時迄参加させてほしいと、愛岐会創立以来の熱心な参加者がいましました。
![IMG_9481[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220130213232f86.jpg)
◎ 1組 2158点から1862点の16名、⓷瀬野泰平さん 大学生 ④ 5年生が村山さんに勝ち② ④ ⑥ ⑯と対戦しました。⑯番は加藤碧人君 5年との決勝戦となりました。
![IMG_9478[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220130213231af3.jpg)
◎ 2組 1860点から1748点の14名 ②木村野乃花さん 大学生 小学生の時は自宅教室にきていました。
![IMG_9480[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220130213232b5c.jpg)
◎ 1735点から1401点の14名 ①高原秀樹さん 52歳 ② ③ ④は3名ともに2勝 ⑤3勝 と対戦しています。
◎ 2月5日の四日市が中止になりました、2月は19日と26日の土曜日、コロナの状況を確認して1日前に予約して下さい。
◎ 参加してく出さった皆様ありがとうございました。棋楽
2022-01-30(Sun)
トラックバック
コメントの投稿