第582回例会報告。
◎ 28名の参加者の皆さまありがとうございました、9時40分には対局は開始されています。
![IMG_0115[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220424171439d9b.jpg)
◎ 1組 2015点から1821点の12名、優勝は②根津智成君「中2」 3勝ちは⑤土谷正登さん ⑩富井敏さん「87歳」・・富井さんは対局数は3730局、4月は3回参加者されました、からだに悪い所はなく、75歳と言っても通用します。
◎ 2組 1815点から1729点に9名、優勝は①佐藤健治さん ②水野翔太君「中2」のふたりでした、2勝2敗が4名、1勝3敗が3名で全敗はいません。
◎ 3組 1705点から1473点の7名、3勝が①加藤正さん ⑥祖父江康吐君「中1」 ⑦小寺優輝さんの3名でした。祖父江君は128点差の人に勝ち、小寺さんは205点差の人に勝っていましす。
![IMG_0118[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2022042317133050c.jpg)
◎ 5日の予約は現在28名です。棋楽
![IMG_0115[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220424171439d9b.jpg)
◎ 1組 2015点から1821点の12名、優勝は②根津智成君「中2」 3勝ちは⑤土谷正登さん ⑩富井敏さん「87歳」・・富井さんは対局数は3730局、4月は3回参加者されました、からだに悪い所はなく、75歳と言っても通用します。
◎ 2組 1815点から1729点に9名、優勝は①佐藤健治さん ②水野翔太君「中2」のふたりでした、2勝2敗が4名、1勝3敗が3名で全敗はいません。
◎ 3組 1705点から1473点の7名、3勝が①加藤正さん ⑥祖父江康吐君「中1」 ⑦小寺優輝さんの3名でした。祖父江君は128点差の人に勝ち、小寺さんは205点差の人に勝っていましす。
![IMG_0118[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2022042317133050c.jpg)
◎ 5日の予約は現在28名です。棋楽
2022-04-24(Sun)
トラックバック
コメントの投稿