26「日」 飛行機雲
◎ 各地で熱中症の警報患者が続出、コロナ禍とダブルパンチ。、午前中はテレビの将棋番組を観戦。
![IMG_0443[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202206262101286fc.jpg)
◎ 昼食後にアマレンのホームページにの桑名が早くもアップされていました。
![IMG_0446[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220626210128316.jpg)
◎ 夕方にシラサギを観察していたら、何処に行くのか飛行機雲をキャッチ、B29日の空襲を思いだしました、昭和20年7月26日に宇治山田市「現伊勢市」 の6割が焼失、防空壕に避難していたが、入り口に火の玉、我が家の縁の下が燃える、大家の縦塀も燃えてきました、それを藤田さん 父 兄 私「三年生」等で消してから逃げました、宮川堤に逃げる途中の1軒家が燃えている横を通りましたが、度会橋通行止め、川面を燃えた油が流れて行きました。昼間だった? 先に逃げていたら長屋は全焼は間違いない、しかしそのことを知っているのは一年生の弟だけになりた。棋楽
![IMG_0443[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202206262101286fc.jpg)
◎ 昼食後にアマレンのホームページにの桑名が早くもアップされていました。
![IMG_0446[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20220626210128316.jpg)
◎ 夕方にシラサギを観察していたら、何処に行くのか飛行機雲をキャッチ、B29日の空襲を思いだしました、昭和20年7月26日に宇治山田市「現伊勢市」 の6割が焼失、防空壕に避難していたが、入り口に火の玉、我が家の縁の下が燃える、大家の縦塀も燃えてきました、それを藤田さん 父 兄 私「三年生」等で消してから逃げました、宮川堤に逃げる途中の1軒家が燃えている横を通りましたが、度会橋通行止め、川面を燃えた油が流れて行きました。昼間だった? 先に逃げていたら長屋は全焼は間違いない、しかしそのことを知っているのは一年生の弟だけになりた。棋楽
2022-06-26(Sun)
トラックバック
コメントの投稿