fc2ブログ

2ケ所目のデーサービスの体験日。

◎ 先月の体験した施設の責任者の紹介で10時から3時の施設に体験ツアーに行って来ました。我ながら良い笑顔、半日親切に面倒を見てくれた担当者を消して、遺影に使います。
IMG_0876[1]
◎ 体験は食事代金だけ、698円 昨夜ビニール袋に一人分ずつ入れていきましたが、4円足らないと請求を受けて、ボケを証明?・・3種類の中から選びますが、ご飯はおかゆ、おかずはハンバーグが良いと伝えました。そんな人もあるようです。
IMG_0878[1]
◎ この施設は全て自分がやります、食事を運ぶ、残りものの処分、セルフサービスより厳しい、それが運動になるようとの方針、86年間も上げ膳据え膳で生きてきた、私には厳しいが冷蔵庫の整理だけはやります。
IMG_0879[1]

◎ 温泉風呂は歩行器を持ち込めて、時間も制限なく、タオルもバスタオル 石鹸も必要なく、気軽に行けます。
◎ 今日は女性4名と我々体験が2名、で6名、右の3名はベテラン?で話しいました、妻の左側の人はまだ若く、2人で話していましたが、私に名札を見せてくれました、大山○○さん、何故だか判りますか?昭和25年生まれにも驚き、弟の四男と同じ歳で、どこが悪いか判りません。
◎ この写真は2階の歩行路から写しました、100メートルだけ歩きました、下のロビ―は一流旅館並みでしょう。
IMG_0880[1]
◎ この写真は施設の写真係りが撮りました、文言は明日になります。棋楽
2022-10-06(Thu)
 

コメントの投稿


プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索