◎ 大道詰将棋 香歩問題。
昔 松阪?の祭りで、本物を見た事があります、持ち駒は香と歩が各一枚です。
![IMG_1368[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230106165033c12.jpg)
![IMG_1369[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230106165034922.jpg)
◎ よく似ていてすぐに詰みそうですが 上が21手 下が25手です。
◎ 大道棋は中会いに注意と、持ち駒が余っても良い規定です。
◎ 出来た方はメールして下さい。棋楽
◎ 追記 7日の 21時 先着順に3名だけ1問正解ならⅠ回 無料 2問なら5回無料のつもりでしたが辞めました。
![IMG_1368[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230106165033c12.jpg)
![IMG_1369[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230106165034922.jpg)
◎ よく似ていてすぐに詰みそうですが 上が21手 下が25手です。
◎ 大道棋は中会いに注意と、持ち駒が余っても良い規定です。
◎ 出来た方はメールして下さい。棋楽
◎ 追記 7日の 21時 先着順に3名だけ1問正解ならⅠ回 無料 2問なら5回無料のつもりでしたが辞めました。
2023-01-06(Fri)
トラックバック
コメントの投稿