将棋連盟理事会は奨励会の規定を改正すべき。
◎ パソコンは故障ではなく、操作ミスでした、中卒ですから当然です、又立ち上がり動作が遅いのは、古いせいで人間なら90歳位とは言ってはいませんが、もう新品は買いません。
![IMG_1425[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230118190654653.jpg)
◎ 関西奨励会の氏名の次のトップの成績、今日は18日ですから去年の成績、今年の成績を最初に載せるべき。
![IMG_1426[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202301181906539e7.jpg)
◎ 関東奨励会は10月から載せていますから、今年の成績は一目で判ります。米長さんが会長の時から指摘してしましたが、同じ連盟の養成機関ですから統一すべき、むろん研修会も同様です。
◎ 将棋は奨励会三段になれるのは才能ブラス「運」 今は年に4名しか正式な棋士になれません、そんな職業は私は知りません。26歳までに、4期連続勝ち越せば、本人がが望めばフリークラスいりの制度を取り入れるべきでは?
◎ こんな斬新な 規定を提案できるのは、将棋関係者にはいないでしょう。棋楽
![IMG_1425[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230118190654653.jpg)
◎ 関西奨励会の氏名の次のトップの成績、今日は18日ですから去年の成績、今年の成績を最初に載せるべき。
![IMG_1426[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202301181906539e7.jpg)
◎ 関東奨励会は10月から載せていますから、今年の成績は一目で判ります。米長さんが会長の時から指摘してしましたが、同じ連盟の養成機関ですから統一すべき、むろん研修会も同様です。
◎ 将棋は奨励会三段になれるのは才能ブラス「運」 今は年に4名しか正式な棋士になれません、そんな職業は私は知りません。26歳までに、4期連続勝ち越せば、本人がが望めばフリークラスいりの制度を取り入れるべきでは?
◎ こんな斬新な 規定を提案できるのは、将棋関係者にはいないでしょう。棋楽
2023-01-18(Wed)
トラックバック
コメントの投稿