◎ 愛岐会604回例会速報
◎ 天候にも恵まれ、39名の方が参加して下さいましたありがとうございました。
![IMG_1618[1]](https://blog-imgs-161-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230225224336a37.jpg)
◎ 3組17127点以下に8名、優勝は①番 二年生でした、お茶目な子供ですが、将来が楽しみです。
![IMG_1610[1]](https://blog-imgs-161-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202302252244304ca.jpg)
◎ 2組は1858点から1727点に15名、優勝は②稲垣浩さん『1851点」今年2回目です。三勝は⑩番1766点 ⑫1744点最下位の5年生でした。
![IMG_1620[1]](https://blog-imgs-161-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230225224429a7e.jpg)
、 ト
◎ 1組は2073点から1861点の16名、優勝は女性②番と中2の全勝対決となり女性が1組で初優勝?三勝は⑤ ⑦ ⑬ ⑮と点数に関係ないようでした、次回は最新の点数で組み合わせができます3月4日「土」です。よろしくお願いいたします。棋楽
![IMG_1618[1]](https://blog-imgs-161-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230225224336a37.jpg)
◎ 3組17127点以下に8名、優勝は①番 二年生でした、お茶目な子供ですが、将来が楽しみです。
![IMG_1610[1]](https://blog-imgs-161-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202302252244304ca.jpg)
◎ 2組は1858点から1727点に15名、優勝は②稲垣浩さん『1851点」今年2回目です。三勝は⑩番1766点 ⑫1744点最下位の5年生でした。
![IMG_1620[1]](https://blog-imgs-161-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230225224429a7e.jpg)
、 ト
◎ 1組は2073点から1861点の16名、優勝は女性②番と中2の全勝対決となり女性が1組で初優勝?三勝は⑤ ⑦ ⑬ ⑮と点数に関係ないようでした、次回は最新の点数で組み合わせができます3月4日「土」です。よろしくお願いいたします。棋楽
2023-02-25(Sat)
トラックバック
コメントの投稿