fc2ブログ

◎ 藤井名人とアマレン


IMG_5586[1]

◎ 2011年7月23日 春日井大会 藤井少年 プラス82点 1994点 22局。
◎ 松原さん 1815点 7373局 森七郎さん1813点「2594局」 竹村さん 1633点 現在1844点「3063局」 竹村さん関西の強い人は知らない人は居ません。転勤でナゴヤにいました。

◎ 2013年1月12日 春日井大会 藤井少年 2052点プラス52点「64局」 森七郎さん1818点「3002局」。

◎ 1997年 6月29日 江南17回尾張大会「稲沢?」・・私は伊勢市の山本道場で三段 一宮の道場に二段で入会したが、
、次の一宮市民将棋大会で優勝して三段になり、愛岐会を創立するし25年間、そのまま、岐阜市の商工会議所の例会では最後のには四段でした。アマレンに入会して最高は2000点も越えたこともありますが、25年前は1950点位かも。この成績の松原求さん2028点『1306局」 関さん1987点「54局」 植田『1962局」 花井進さん1917点」247局」 森七郎さん1872点「30局」
現在 関さん1988点 花井さん2015点 森さん1893点・・・花井さんはほかの大会でも格上で五段 関さんは一宮の道場の時から四段と思っていたが、これは誤解、関さんのアマレン初参加の点数をみてビックリ仰天、1800点以下でした。大学でつよく成ったのではなく、社会人になってから強くなっています。

◎ 今日 アマレンが届きましたが、愛岐会の開始が10時10分となっていますが、10時までに、トイレと受け付けを済ませて席に着くようにホームページは訂正するようメールしました。棋楽
2023-10-02(Mon)
 

コメントの投稿


プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索